こんにちは!コーヒーショップ開業を目指しているオサムです!
コーヒーインストラクター2級の合格から約2年。
さらなる高みを目指して1級の試験を受けてきました!
(第18回コーヒーインストラクター1級検定)
結果としては…
「不合格」
完敗でした。。。難易度が2級とは格段に違いましたね。
どんな問題が出るのか全くわからない状態で勉強していたので、対策が立てられなかったのが悔やまれます。
なので、僕が受験した試験問題を可能な限り思い出して書き出していきます。
これから1級を受験しようとしている方には、間違いなく貴重な情報です。
この記事を読んで1級に合格する方がいれば、僕の不合格が報われるので頑張ってついてきてください!
合格基準は80点以上
実技試験・学科試験ともに100点満点で、合格するためにはそれぞれの試験で80点以上取る必要があります。
合わせて8割ではないので、注意してください。
ちなみに実技試験はマーク式問題、学科試験は記述式問題です。
まあ、正直言って何の事前情報もなく一発合格は相当難しいですね。
再試験が本当の勝負と言ってもいいでしょう。
実技試験からスタート
実技試験は休憩を挟んで3時間弱行われます。
カッピングの時間は十分あるので心配は入りません。
対策としては、第3問の焙煎豆外観の問題が配点40点と突出しているので、確実に40点をとれるようにトレーニングするといいでしょう。
第1問 カッピング問題 配点10点 15分
同じ生産国で精製方法・格付け違いのカップ2種類(AおよびB)は次のうちどれか(ア〜カの記号で回答)
ア. ブラジル タイプ2
イ. ブラジル タイプ4/5
ウ. コロンビア エクセルソ スプレモ
エ. コロンビア エクセルソ UGQ
オ. インドネシア APー1
カ. インドネシア WIB-1
第2問 カッピング問題 配点10点 15分
違う生産国のカップ2種類(AおよびB)は次のうちどれか。
ア. ブラジル タイプ4/5
イ. エチオピア G4
ウ. グアテマラ SHB
エ. コロンビア エクセルソ UGQ
オ. インドネシア APー1
第3問 焙煎豆の外観で仕分ける問題 配点40点 20分
(豆が入った袋が8種類(A~H)が配られる)外観だけを見て産地および格付けを次の中から選びなさい。
ア. ブラジル タイプ2
イ. ブラジル タイプ4/5
ウ. グアテマラ SHB
エ. エチオピア G4
オ. コロンビア エクセルソ スプレモ
カ. コロンビア エクセルソ UGQ
キ. インドネシア APー1
ク. インドネシア WIB-1
第4問 カッピング問題 配点20点 15分
(1)2種類のカップ(AおよびB)のうち、正常品が1つ、ダメージ品が1つある。それぞれのカップは次のどれか。
ア. 正常品
イ. リオ臭
ウ. 経時変化による劣化
エ. 未成熟豆
(2)2種類のカップ(CおよびD)のうち、正常品が1つ、ダメージ品が1つある。それぞれのカップは次のどれか。
ア. 正常品
イ. リオ臭
ウ. 経時変化による劣化
エ. 未成熟豆
第5問 配合分析 配点20点 40分
(2種類の豆が入った袋が2袋(AおよびB)配られる)
それぞれの豆の配合が次のいずれかを答えなさい。
ア. インドネシアWIBとグアテマラSHBが3:1の割合
イ. インドネシアWIBとグアテマラSHB が2:2の割合
ウ. インドネシアWIBとグアテマラSHBが1:3の割合
エ. グアテマラSHBとコロンビア エクセルソUGQが3:1の割合
オ. グアテマラSHBとコロンビア エクセルソUGQが2:2の割合
カ. グアテマラSHBとコロンビア エクセルソUGQが1:3の割合
キ. コロンビア エクセルソUGQとブラジル タイプ2 が3:1の割合
ク. コロンビア エクセルソUGQとブラジル タイプ2 が2:2の割合
ケ. コロンビア エクセルソUGQとブラジル タイプ2 が1:3の割合
学科試験は暗記よりも内容の理解が重要
学科試験の試験時間は90分で、2級との違いは記述式であるということ。
ただし、難しい用語の名前や漢字、年号を覚える必要はありません。
それよりも特徴やメリット・デメリット、役割などを記述式で説明できるようにしておくことが重要になります。
第1問 コーヒー生産国の問題
次の国について、世界地図上の場所と格付け方法および収穫時期を記号・番号で答えなさい。
・エチオピア
・ペルー
・ベトナム
・ジャマイカ
・ホンジュラス
場所: ※世界地図は割愛しますが、10箇所くらいの選択肢から選ぶ感じです
格付け:1.標高による 2.スクリーンサイズによる 3.欠点数による 4.スクリーンと欠点数による 5.その他
収穫時期:1. 4〜9月がメイン 2. 10〜3月がメイン
第2問 栽培品種の問題(記述式)
1. マラゴジッペとSL34の特徴をそれぞれ2つ答えなさい
2. ムンドノーボとカトゥアイの特徴をそれぞれ2つ答えなさい
3. イカトゥとコロンビアの特徴をそれぞれ2つ答えなさい
4. 接ぎ木を行う目的と接ぎ木の方法をそれぞれ答えなさい
第3問 精選の問題(記述式)
1. 水洗式では、収穫されたコーヒーチェリーはまず水槽に入れられるが、その際、水に浮いて取り除かれる果実の種類を2つ答えなさい。また、その原因もそれぞれ答えなさい。
2. スクリーン選別の方法を説明しなさい。
3. コーヒーチェリーをパルパーにかけると未成熟果実を選別することができる。その理由を答えなさい。
4. パルプドナチュラルによる精選方法の風味特性以外のメリットとデメリットを答えなさい。また、精選方法を答えなさい。
第4問 正誤問題8問
次の文章について正しければ○を、誤っていれば×を記入しなさい。
1. リオ臭はバクテリアが原因である。
2. エスプレッソの収率は低い。
3. 香気成分に関する文章 ※すいません。内容忘れてしまいました。
4. クロロゲン酸とショ糖が褐色色素をつくり、カラメル、メラノイジンと重合して分子量が増える。
5. ガス置換包装はガスフラッシュ式とチャンバー式とノズル式がある。
6. 豆を急激に加熱すると急激に炭酸ガスが発生して膨張する。
7. さび病は低温でも進行する。
8. 熱風式は伝導により豆に熱が伝わる。焙煎が工業として発展する大きな転機となった。
第5問 記述式問題
1. コーヒーの抽出において、味を変える要因として「豆の種類」「粉の粒度」「湯と粉の比率」以外で3つ答えなさい。
2. 同じ豆で同じL値でも味が違う理由を答えなさい。また、異なる豆で同じL値でも見た目が違う理由を答えなさい。
3. シェードツリーの役割を3つ答えなさい。
4. スマトラ式の精選方法のデメリットを2つ挙げなさい。
5. エイジングを冬と夏で変えた方がいい理由を答えなさい。ただし、空調機は考慮しない。
6. ブレードグラインダーのメリットとデメリットをそれぞれ答えなさい。
7. ブレンドの目的を「供給の安定」以外で2つ答えなさい。
8. 焙煎機のダンパーの役割を2つ答えなさい。
9. 冷凍庫に保存したコーヒー豆を常温に戻さず使うデメリットを2つ挙げなさい。
最後に
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、テキストに書かれていないことも結構出題されています。
なので、講習会はしっかり聞いておきましょう!
「後でテキスト読んでおけばいいや!」では通用しません。
試験は講習会から始まっているのです!
ではまた。健闘を祈ります!